こんにちは、たけ(@Take_Fitness_23)です。

A8netってぶっちゃけどうなの?評判は?メリット・デメリットは?
今日はこういった疑問にお答えします。
『A8.net』は国内最大級のASPです。
稼いでるブロガーさんで、登録してない人はいないと言っても過言ではありません。
✔本記事の信頼性

今回は、僕も実際に毎月収益を挙げている『A8.net』のメリット・デメリットを中心にお伝えしていきます。
A8.netの特徴は?

『A8.net』の特徴は、何と言っても審査不要で完全無料であること。
ブロガーさんでまだ登録してない方はサクッと登録しておくことをおすすめします。
A8.netの評判は?

A8.netの評判をTwitterで検索してみましたが、やはり初報酬はA8.netという方が多くいますね。
あとは自己アフィリエイトを活用されてる方も目立ちました。
ブログだけじゃなく、InstagramなどのSNSで発信されてる方も登録しておくことをおすすめします。

登録して生かすも殺すも自分次第なんで、悪い評判はほとんど聞かないですね。
A8.netのメリットは?

では実際にA8.netを使ってる僕が感じたメリットを紹介します。
A8.netのメリットは以下の5つ
- 案件の数が豊富
- 登録審査がない
- ランク制である
- ブログがなくてもOK
- 自己アフィリエイトが豊富
では一つずつ解説していきます。
案件の数が豊富
A8.netは累計290万サイト以上が登録する日本最大級のASPです。
登録会社も20,000社を超えており、案件数は膨大な数を取り揃えてますよ。
とりあえずA8.netに登録しておけば、あなたのジャンルに合った商品はあるはず。
登録審査がない
登録の際に審査がなく、誰でも登録可能なのはいいですよ。
ちなみにafbは審査があり、普通に落ちる人もいます。
A8.netはブロガーなら、まず登録しておけば間違いなし。
ランク制である
A8.netでは、報酬が多いほどランクが上がるシステムになっています。
ランクが上がれば、受けられる特典も増えるのでお得。
例えば、シルバーランクまでは特に大きな変化はありませんが、ゴールドランクになると※EPCや広告の確定率が分かり、サイト分析に大きく役立ちます。
※EPC=(過去30日間内の発生報酬額合計÷同一期間内の発生クリック数合計)
ブログがなくてもOK
A8.netはブログを持っていなくても登録が可能です。
最近になってからですが、Instagramのアカウントを登録できるようになりました。
Instagramであれば、ブログよりも手軽に始められるのでサクッと登録して使ってみるのもアリ。
A8.netをInstagramで活用する方法は、公式ページも書いてありますよ。
自己アフィリエイトが豊富
自己アフィリエイトとは、自分で商品を購入したり会員登録をして報酬を得る方法。
会員登録であればすぐにできますし、無料体験なども費用0で、報酬は1,000円弱だったりするのでおすすめです。
数件やれば、普通に1万円以上稼げたりします。
またクレジットカードの作成などであれば、5,000円以上の報酬を得れる場合も…。
クレジットカードを作る予定がある方は、A8.net経由で作るとお金も貰えて一石二鳥ですよ。
A8.netのデメリット?

続いてデメリットを紹介します。
A8.netのデメリットは以下の2つ。
- 振込手数料がかかる
- 案内メールが毎日来る
では一つずつ解説していきます。
振込手数料がかかる
A8.netは、報酬の受け取る際の振込手数料が有料になっています。
ゆうちょであれば一律30円で済みますが、手数料無料のASPもある中で有料なのはイタいですね。
ちなみに僕が主に使ってるこちらのASP2つは、振込手数料無料となっています。
振込手数料以外にも、同じ商品で単価が違うということもあるので、ASPは複数登録が基本ですね。
案内メールが毎日来る
A8.netは案内メールが毎日のように来ます。
内容は似たり寄ったりで、正直必要ないかなと感じてて、うっとしい時もあります。
afbも多いですが、それ以上にA8.netはメールがよく来ますよ。
もしもはほとんどメール来ません。
ただ、成果発生のメールが来ることももちろんあるので、ASPからのメールはすぐ内容をチェックします。
A8.netは稼ぎたいなら登録必須のASP

月に1万円稼ぐ僕も、100万円以上稼ぐ有名ブロガーさんもA8.netには必ず登録しており収益をあげています。
A8.netは、登録から広告掲載まで完全無料の安心サービスなので、ハッキリ言ってリスクゼロです。
もしあなたがブログで稼ぎたいという想いがあり、まだA8.netに登録していないなら今すぐ登録しましょう。