こんにちは、TAKE(@Take_Fitness_23)です。
今回はブログとSNSは両方やるべき?という疑問にお答えします。
結論から言うと、ブログとSNSは両方とも絶対やるべきです!
その理由と、両方やる際の注意点を解説していきます。
✔本記事の内容
- ブログとSNSは両方やるべき
- ブログとSNSを組み合わせるメリット
- ブログとSNSを両方やる際の注意点
✔本記事の信頼性

この記事を書いてる僕は、ブログを1年継続しながら、同時に複数のSNSも運用しています。僕が実際に感じたメリットや、両方運用する際の注意点を解説していきます。
ブログとSNSは両方やって損はなし

ブログとSNSは両方やるべきだと僕は強く思います。
なぜなら、ブログというポートフォリオを軸にSNSを伸ばせるし、SNSをきっかけにブログが伸びることもある。
ブログとSNSお互いの良い部分を生かしながら、運用していけば間違いなく「ブログ×SNS」は最強です。
ではその理由を、メリットにして解説していきますね。
ブログとSNSを組み合わせるメリット5つ

ブログとSNSを組み合わせるメリットを、今回は5つ紹介。
僕が実際に運用しながら感じたことなので、信頼性はあるかと思います。
ブログ記事をすぐに観てもらえる
ブログは記事を書いてもすぐには観てもらえません。
理由は、基本的に記事を書いてから3ヶ月経つまでは、検索結果に表示されないから。
(ある程度記事を書いて、ブログを継続していれば内部リンク経由で観てもらえるが、始めは基本アクセス0に等しい)
そこで活躍するのがSNSですね。
最もおすすめなのは「Twitter」で、記事単体でも拡散できますし、基本文字で伝えるSNSなのでブログとの相性も抜群。
その他「Instagram」や「TikTok」なども、プロフィール欄にブログのURLを掲載できるので、そこからアクセスを集めることができます。

記事を書いてすぐに誰かに観てもらえるのは嬉しいですよね。
ブログ仲間ができる
ブログはパソコンと向き合いながら、ひたすら記事を書く孤独な作業です。
でもSNSをすることで、多くのブログ仲間と繋がることができます。
僕もSNS経由で、同時期にブログを始めた方々と切磋琢磨しながら継続し、めちゃくちゃ刺激を貰っています。
近くに住んでる者同士であれば、近くのカフェなどで一緒に作業したりもします。
ネットで繋がりからリアルな友達になれるのも、ブログの魅力の一つですね。
成長過程を発信できる
ブログをしながらSNSをすることで、ブログの成長や成果を随時発信できます。
始めはPVも全然増えず、収益もゼロだったのが、数ヵ月後には1万PV達成、収益1万円突破など、色々な成果発表ができます。
そして、そこに行きつくまでの過程を発信することで、あなたの行動自体にも価値が生まれてくる。
あなたが行動し失敗してきたことが、これからブログを始める人の糧となることは間違いない。
挑戦し失敗したことや上手くいったことは、どんどんSNSで発信してきましょう。
ブログのノウハウを学べる
SNS上では、ブログのノウハウをリアルタイムで発信してくれるアカウントがいくつも存在します。
僕も多くの偉大な先人方をフォローし、今もなお学び続けているところです。
以下、僕がフォローしてるおすすめのブログアカウント。
他にも多くのブログノウハウ発信アカウントがあるので、あなたに合ったアカウントをフォローして学べばいいと思いますよ。
ファンができる
ブログを書くだけでも、検索上位に表示されれば多くの人に見てもらいファンもつきます。
ただSNSだと、より濃いファンが付くと僕は感じてます。
なぜなら、ブログは読者の悩み解決を図る情報に特化してるのに対して、SNSではその人の生き様や価値観を知ることができる。
SNSのフォローというのは、あなたの価値観や生き方に共感してくれてる証であり、まさにあなたのファンと言えます。
ブログとSNSを両方やる際の注意点

ブログとSNSの組み合わせは、たしかにメリットが多い。
だが、その分デメリットというか注意しなければいけないこともある。

それではサクッと3つ解説します。
ブログよりSNSになるな
SNSって楽しんですよね。
発信した投稿に、すぐに反応されてなんか認められた気分になるんですよ。
でも、そんなのはただの錯覚。
SNSはあくまでサブで、あなたのメインはブログでしょ。
って言ってる自分も、かつて異常にTwitterが楽しくなって、ブログよりもTwitterしてる時間のほうが長かった時期があります。
たしかに楽しかったけど、ブログは伸びず、SNSもさほど伸びず。
ブログ<SNSではなく、ブログ>SNSであり続けよう。
フォロワーを増やすのが目的ではない
SNSやってる方は分かると思いますが、フォロワー増やしたい欲ありますよね。
でも、増やそうとして増やしたフォロワーなんて、あなたのファンでもなんでもなくただの数稼ぎにすぎません。
あなたがブログを頑張り続けることで増えていくフォロワーこそが、あなたのファンになっていきます。
SNSをする上で、これだけは覚えておいてください。
「フォロワーは増やすものではなく増えるもの」
あなたが行動し実績を積み重ねていけば、必ずフォロワーは増えていきます。
いいねの数を気にするよりも記事を書け
SNSのいいねの数が多いと嬉しいですよね~。
でもブログにとっては無意味に等しい。
なぜなら、あなたがブログ記事のリンクを添えたツイートをし、そこにいいねが100付くとします。
でも記事のリンクがクリックされる数なんて、その半分以下と言っていいでしょう。
しかも発信内容がいいからと言って、いいねがたくさん付くわけではなく、いいねがたくさん付いてるから発信内容が良く見えるだけなんです。
要はいいねなんてただの数でしかないってこと。
いいねの数を気にする暇があったら、とにかく #ブログ書け ってことです。

SNSはほどほどにしてくださいね…
これからブログを始めようとされてる方は、こちらの記事を参考にすれば簡単に開設できますよ。