おすすめの介護の転職サイトが知りたい方向け。
介護士の需要は年々高まっており、それと同時に介護施設の数も増えています。
コンビニと同じくらいあるんじゃないかって思うくらい、町中では老人ホームや介護事業所をよく目にしますね。
そんな中で、介護士として働きたい方で現在の状況を考慮しながら、「3つのおすすめ介護転職サイト」を比較し紹介していきます。
3分で読み終わるので、観ていきましょう~!
まずはあなたの現状を確認しましょう

次のどのタイプに当てはまりますか?
- 未経験から介護の仕事を始めてみたい→未経験求人に強いサイト
- 介護経験がありキャリアアップのために転職したい→中途採用に強いサイト
- 決められた時間で残業のない派遣で働きたい→派遣求人に強いサイト
介護の転職サイトは多くありますが、上記のようにそれぞれ特徴や強みを持っています。
僕自身、未経験で介護の仕事を始めましたが、転職サイトは利用しませんでした。
というか存在を知らなかった…。
転職サイトはサービスの全てが完全無料で、資格取得支援や就職祝い金がもらえたりするので、知ってたら間違いなく利用してました。
これを観たあなたが、無知だった過去の僕みたいにならないように、今回は記事にしておきますね。
僕がおすすめする介護の転職サイト3つ

- かいご畑:未経験から介護を始めたい人
- カイゴジョブ:介護経験者でキャリアアップを目指したい人
- リアルジョブ介護:派遣でかつ好条件で働きたい人
こんな感じです。
かいご畑とカイゴジョブは、正社員でがっつり働きたい方向け(パートや派遣もあります)
リアルジョブ介護は、派遣オンリーで派遣に特化したサイトになっています。
それでは詳しい比較を観ていきましょう。
かいご畑とカイゴジョブの比較
未経験であれば、かいご畑一択ですね。
理由は、未経験無資格の求人を多く取り扱ってることと、資格取得にかかる費用約13万円を全額保証してくれるから。
僕も経験者として一度利用しましたが、電話対応が良いのとあまりしつこくなかったのが好印象でした。
かいご畑について詳しく知りたい方は、「かいご畑の口コミとリアル|実際に使った本音と評判を徹底比較してみた」で解説してるのでチェックしてみてくださいね。
逆を言うと、自分から積極的に動かず受け身でいると、いつまで経っても転職活動が進まない印象を受けました。
カイゴジョブは、介護の転職サイト最大手で、圧倒的な求人数の多さが売りですね。
求人数が多いということは、その分好条件を取り扱ってる確率も高くなります。
(連絡は頻繁に来てる印象で、しつこいと感じる人も…。)
あと「カイゴジョブフェスタ」というイベントがあり、直接多くの企業とコンタクトを取れるのは良いと思います。(下記、公式サイトの画像参照)


両方申し込むのもあり。ただカイゴジョブはよく連絡が来るので、それが嫌な方は申し込みはおすすめしません。
リアルジョブ介護はだれにおススメ?
ハナから介護派遣で働こうとしてる方。
介護派遣のメリットは?
- 残業なし
- 固定の休みが取れる
- 時給が高い
- 日勤のみ夜勤のみなどが可能
- 柔軟な働き方ができる
- 副業がしやすい など
今は働き方改革の影響で、副業をしてる方が増えています。
僕自身も介護士をしながら2つの副業をしている身です。
派遣であれば、固定シフトで固定休みが可能なので、副業のスケジュールも立てやすいのが特徴。
介護士の副業については、こちらの記事でも解説中。
⇒介護士の副業禁止は時代遅れ!介護士こそ副業しやすい理由とは?
- リアルジョブ介護
※介護派遣に強く多彩な要望に応えてくれる
登録が電話やWEB以外に、LINEでも可能で、とっても簡単なのはいいですね。
実際に僕自身も登録しており、今後は派遣で働きながら、副業に力を入れていくライフスタイルも検討しています。
まとめ:介護の転職サイトは完全無料なのでとりあえず登録だけでOK

介護の転職サイトは登録しても、お金はいっさいかかりません。(完全無料0円です)
だから利用して仮に転職先が見つからなくても、自分はまったく損はしないんですよね。
実際に僕も現在5つの転職サイトに登録してて、常に最新の求人をチェックしています。
いつどこで良い求人が現れるか分からないので、転職エージェントの力を借りてアンテナを張り巡らしています。
✔記事で紹介した介護の転職サイトリスト
実際に僕が、転職でどれくらい給料が上がったかはこちらの記事で解説しています。
⇒現役介護士のリアルな給料明細を大公開【35歳の手取りはいくら?】
また、転職サービスを効果的に使う方法はこちらの記事が役に立ちます。
⇒介護士が転職サイトを効果的に使う方法を分かりやすく解説【図解付き】
昔と違って、今は介護士でも安定した給料が貰える時代です。
この記事が、あなたの介護士人生を豊かにしてくれることを祈っています。
最高月収50万超えの介護士がおすすめする介護の求人サイトまとめ
その他にも介護系の転職サイトは多く存在しています。
すべての利用が完全無料で、まったく損をすることはないですし、担当者が代わりに求人を見つけてきてくれるので使う価値はあると思います。
ただなんでもかんでも登録すると、毎日のようにメールが来てうっとしいので、多くても3つくらいがベストかなっていうのが僕の感想。
以前は5,6個登録してて、よく分からない状況になったので、とりあえずは3つくらいに絞って今は活用しています。